homeへ

庚申庵って、貸切で利用できるんです!
庚申庵でお茶会、庚申庵で句会、庚申庵で文化交流・・・。
200年の時の流れを感じながら
あなたの過ごし方で、庚申庵を満喫してみませんか?

使用料 1時間510円(※)
貸切利用の範囲は、庚申庵の建物(庵)部分に限られます。

(※) … 下記に該当の場合、所定の使用料減免を受けることができます。
詳しくは、松山市教育委員会文化財課にお尋ねください。

松山市内の児童生徒及びその引率者が、教育課程の一環として使用する場合 全額
身体障害者手帳又は療育手帳の交付を受けている方(団体)及びその介護人が使用する場合 全額
松山市内に居住する高齢者手帳の交付を受けている方が使用する場合 半額
その他、松山市教育委員会が特別な事由があると認めた場合 適宜

 

使用申請方法

  1. 庚申庵史跡庭園内の事務所にて「庚申庵史跡庭園使用許可申請書」及び、必要に応じて「庚申庵史跡庭園使用料減免申請書」をお受け取りください。
  2. 申請書に代表者住所・氏名・捺印・使用日時・使用目的・使用人員を記入後、事務所に提出ください。
  3. 松山市教育委員会より使用の許可が下り次第、事務所より連絡いたします。
  4. 事務所に所定の使用料をお支払いください。使用許可書をお渡しします。

 

※ 許可を受けた目的以外での使用や、使用権の譲渡・転貸はできません。
※ 施設を破損する恐れがあるなど、管理上の支障があると判断される場合は使用を許可できません。
※ 既納の使用料は、松山市教育委員会が特別な理由があると認めた場合を除き、返還いたしません。

homeへ